皆さんご存知『ブックオフ』で人生初の古本買取査定を体験してきた話です!
1日も早く日常が戻ってくることを祈願して東京競馬場のおすすめグルメをご紹介!
コロナ克服の暁には「必ず食べに行きたいラーメン10杯!」なんてものをご紹介!
受験生なら誰しも欲しくなる、ドラえもん秘密道具『アンキパン 』グッズ10選です!
資格の学校TACさんが公表した「人気資格ランキング」を参考に各資格試験を紹介!
社労士界の新制度『社労士診断認証制度』なるものをピックアップしてみました!
本気で勉強するなら禁煙しよう!というテーマで、様々なリスクについて語ります。
令和2年4月1日から「改正健康増進法」が全面施行されました。禁煙しませんか?
元ラーメン店主が「開業前に取得してて良かった!」そう感じた資格3選をご紹介!
約8年間にわたってラーメン店を営んで来た私が、おすすめするラーメン本2冊!
「努力が報われる世の中であって欲しい」だから“努力”にまつわる名言10選を紹介!
合格者が選んだ!行政書士試験独学対策|おすすめテキスト&問題集ランキング!
行政書士試験に合格した私が本気でおすすめする資格予備校講座12選をご紹介!
「松屋フーズのカレー」が食べられるのは『松屋』『松のや』『マイカリー食堂』の3ブランドあるって知ってましたか?今回は、その全てのカレーを食べてレビューしてみました!
全国に250店舗以上展開するラーメンチェーン『花月嵐』の期間限定ラーメンについて熱く語ってみました!大人気店『中華そばしば田』の実食レビューも!
「魚を飲んでみませんか?」そんな謳い文句で人気なラーメン店『鮮魚らーめん五ノ神水産』の“銀だら西京味噌つけ麺”を食べたレビューです!
『食べログ』の有料サービス「プレミアムサービス」について、その魅力や登録方法、解約方法などなど様々な点について解説しています!
生涯学習のユーキャンが公表した【難易度別おすすめ資格】について、その内容を紹介すると共に各資格に対する私のレビューなんてモノを取りまとめてみました!
社労士&行政書士の両資格試験に興味のある方は、参考にしてみてください!
わずか67日で合格した私の『行政書士試験』チャレンジに関する記事リンク集です!
令和元年の行政書士試験合格発表を受けて、その難易度や合格率について語ります!
令和元年度(2019年度)行政書士試験の合格発表日です。さて、私の合否は如何に?
10数年ぶりに訪れた『秋葉原』は、なんだか魅力的な飲食店で溢れかえっていました。偶然見つけたお店など16店舗を一気にご紹介!
長崎県のご当地グルメ「トルコライス」を皆さんはご存知でしょうか?今回、JR秋葉原駅の近くにあるトルコライス専門店でその魅力に迫ってみました!
ジョブチューンという番組で紹介された『くら寿司』のオススメ商品を、寿司のド素人な私が「合格」「不合格」の判定を試みてみました!
未だ東京都内及び埼玉県内に僅か9店舗しか存在しない松屋フーズの新たな回転寿司業態『すし松』。そんなレアなお店の食レポをご紹介!
まだ都内限定で5店舗しか存在しない、松屋フーズの新たなラーメン業態『松軒中華食堂』。そんな超レア店での食レポをご紹介!
毎年、この時期になるとカレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)から期間限定メニューとして販売される「グランド・マザー・カレー」(グラマカレー)を今年も食べに行った話。
この世に僅か11店舗しか存在しない『リンガーハット・プレミアム』でプレミアム長崎ちゃんぽんを食べて来た話です。
そろそろ令和2年度の社労士試験に向けて勉強をリスタートしなければ…